先日HMSMODEさんのセール情報をお知らせしました。
読者様から、ZMMODEさんもセールをしているようだとの情報があり
早速問い合わせてみましたのでご報告します。

ZMMODE 11.11 メガセール
(9月20日 ~ 11月11日)
💥 驚きの割引を解禁!
✅ 在庫セール:既存在庫が 20%OFF!
(在庫限り、早い者勝ち!)
✅ カスタムセール:カスタムオーダーが 15%OFF!
(期間限定の超お得価格!お見逃しなく!)
⚠️ 割引対象外
残念ながら以下の商品は割引対象外です:
- 特殊レザー(カスタムクロコ、リザード、オーストリッチ、バレニア)
- 特別版シリーズ(シャネル、ディオール、エルメスのサンダル/ベルト/ウォレット類)
🎉 迷う前に!
今年最大級のセールイベント。
在庫は限られているので、早めのご注文がおすすめです!
と言う感じで、割引率などはHMSMODEさんと同じようですね。
HMSmode と ZMmode、どちらを選ぶ?
バッグ好きの方からよくいただく質問に「HMSmode と ZMmode はどう違うの?」というものがあります。
実はこの2つ、同じ経営者による姉妹ブランドなんです。
共通する魅力
どちらのブランドも、海外から取り寄せた本革を使用し、
すべて手縫いで仕上げられています。
この「海外から取り寄せ」というのが、本家と同じなめし工場と聞いたことがあります。
ただ、種類によっては違う工場から取り寄せることもあるようでした。
職人による完全ハンドステッチの手縫い仕立てなところも同じです。
HMS と ZM の違い
- HMS:高級品質ながらもコストパフォーマンスに優れ、価格を抑えたい方におすすめ。
- ZM:トップクオリティを誇り、正規店に並ぶような仕上がりを求める方にぴったり。
その理由は「工場と職人」「金具」「価格」にあります。
HMSとZMは工場が異なり、担当する職人も別。
特にZM工場には10年以上の経験を積んだ熟練職人が集まっており、
釘(リベット)までも手作業で丁寧に打ち込んでいます。
さらに、厚みのある耐摩耗性の高い金具を使用しているため、
より頑丈で長く使える仕上がりに。
金具の文字刻印も手打ちという話です。
その分コストは高めですが、ZMさんは「正規品に最も近いクオリティ」と評されるほどです。
一方でHMSは、十分な品質を保ちつつも価格を抑えており、
日常的に愛用しやすいのが魅力です。


読者様でも、両方で購入されている方がいらっしゃいまして
やはりZMさんの方がクオリティが上だとわかる出来なようです。
選び方の目安
- コストパフォーマンス重視なら HMS
- 最高級の仕上がりを求めるなら ZM
あとは、欲しい型があるかどうかでしょうか。
ZMさんはベーシックな型中心で種類少なめです。
ZM:気になるセール品(Stock20%オフ)はこちら!


お手数ですが、お値段はセラーに直接お問い合わせください。
普段の定価が高いだけに、お得感はあると思います。
HMSさんのセールや、買い方は過去記事をご覧ください。

商品アルバムはこちら現在ZMMODEさんのアルバムは閉鎖中だそうで
HMSMODEさんのURLのみだそうです。
ZMMODEさんから新しいアルバムのURLが来ました。
こちらでご覧ください。
ご連絡にはWAppをお使いください。
https://wa.me/8618148633232
重要事項
ご紹介しているアイテムはすべて中国製のノーブランド品であり、ブランド各社とは無関係です。
すべての商標・著作権は該当ブランドの権利者に帰属します。
また、本物ではないと知りながら転売目的で購入することは
商標法違反(商標法37条2号等および同法78条の2)となります。
実際に転売しなくても、転売目的の場合には購入した時点で違反になります。
過去には刑事罰の対象となった事例もあり、転売目的での購入はおやめください。
また、業として持ち込む(反復・継続性があるとみなされる)場合、
関税がかかったり没収される可能性がありますので、ご注意ください。
あくまでご自身で楽しむために、適切な範囲でご利用ください。
✨X(旧ツイッター)でブログ更新お知らせ中✨
掘り出し物やお得なアイテム情報を、毎日ご紹介しております。
ぜひブックマークしてこまめにチェックしていただけると嬉しいです🛒
なお、一部の商品は数時間〜1日ほどで削除されることも多く、
「後で買おう」「後で見よう」と思ったらもう消えていた~ということも。
良かったら、毎日見にきていただけると喜びます。
X(旧ツイッター)でもブログの更新や、
ブログに書いていない買っちゃったものなどをご案内しております。
アカウントはこちら ▶ @NUMA_Gadgets
フォローしていただけるととっても嬉しいです!
noteでは、ガジェットを中心にご紹介中!こちらもよろしくお願いします。
コメント
こんにちは。
ショート丈のコートの紹介お願いします。
30代前半です。ダウンコートじゃないと嬉しいです。
https://globalnuma.com/?p=15591
https://globalnuma.com/?p=16165
このあたりとかいかがでしょうか
Lンディ30、pコタン22の安めのバッグを探しています。
いつかZMMさんかHMSさんで!と考えているのですがなかなかサイズで決め切らず、安いもので試してみようとするもこのサイズはなかなか見かけず、アリだと7〜8000円とかで撃沈してます。
大きさと体に合うかを確認したいだけなので、もし見かけたら教えてください…
https://s.click.aliexpress.com/e/_c4NVCus7
これとか大きいのがありそうな気がします。
一応牛革製なようですし。
困っています。
ニューサプさんで購入し、アリエクで支払いましたが3日後に在庫がないのでキャンセルしてOK.返金はアリエクのフォームで!とのことで、返金手続きをしたのですがよくわからず迅速な返金を選んだことで、ボーナスに返金されアリエクでしか使えないことになってしまいました。
5万以上なので、今後アリエクでそんなに購入する予定もないしクレジットに返金して欲しいとカスタマーに問い合わせましたが、一度ボーナスに返金されると他の方法に変えることはできない、との回答。
とても残念です。
ニューサプさんも在庫確認を先にしてほしかったです。
もうどうすることもできないですか?
アリエクのボーナスになってしまうと、ちょっとどうにも難しいですね。
違うバッグや靴、お洋服やマフラーなど
他の商品をNewSurpriseさんで探して、そのアリエクボーナスで支払うというのはどうでしょうか。
HMSMODEさんもZMMODEさんもどちらも魅力的ですね~~
先月ZMMODEさんでBを購入し今配達待ちなので早くHMSMODEさんと比較したいです。
B以外の購入者様もいましたらクオリティがどのような感じか聞いてみたいですね。
ちなみにHMSさんが先週言っていたのですが、関税が厳しくなってきているとの事でした。
私は毎回紫ボックスで発送してもらっているのですが、オレンジボックスで発送してもらっている方は没収だと半額負担なので心配なところですね。
ボックスは邪魔なだけと言う気もしますので
割り切って紫ボックスの方が良いんじゃないでしょうか。
結局使うのは中身だけですし。
こんにちは☺︎お得な情報ありがとうございます。
NUMAさんのレポを見てから欲しくなっていたのでHMSさんでP購入しました。初めてでしたがお店の方が親切でうれしかったです。ボックスについて何も聞かれてないのですが、こちらから言わないといけなかったですかね?私は紫?でもオレンジでもどちらでもよいのですが。
TATさんもまた気になります🤭
何も言わずにいると、その時々でうまい事やってくれるんじゃないかと思います。
とにかく無事に届くように祈ってます。
zmさんでb30買ってみました!
親が本物を持っているので、届き次第目を凝らして研究してみます!
無事届く事を願います。
おお、本物をお持ちの方のご意見気になります。
とにかく無事に届きますように。
沼さんこんにちは!
ガーデンパー◯ィが欲しいのですが、ZaxさんとHMSさんどちらがお勧めですか?
それだとHMSさんで良い気がします。
ZMさんは金具のグレードが高いことが特徴の一つなので
金具が少ないバッグだとあまり差がつかないような…?
金に糸目をつけない!というならZMさんでも良いと思います。