アリエク沼:🏃‍♂️「走っても、歩いてもちょうどいい」高機能×コスパ抜群なランニングアイテム特集🏃‍♂️

お洋服

「今年から始めたランニングに意外とハマっています。」と言う方から
ランニングアイテムのリクエストをいただきました。
良いですね!
えらい!
私は運動音痴で走るの苦手なんですが、歩くのは好きです!
アリエクにはハイテクなシューズや
ウォーキングなどにも便利なものがたくさんあるのでいくつかご紹介します。

🏃‍♀️走り出したくなる!|高機能なハイテクランニングシューズ💨

6,487円 送料無料
中国のスポーツブランド、Xtep の2000KM3.0、正規品です。
やはり靴は大事ですので、見た目だけではなく素材や性能も重視してみました。
Xtepのランニングシューズの中でも人気のトレーニング向けモデルで
初心者から中級者向けに設計されています。
XTEP ACEテクノロジー(PEBAベースの超臨界発泡フォーム)を採用し
Redditでは「Nike Pegasus 38より調整が必要だが、長距離で快適」
「Hokaより快適」とも言われています。
CPUアウトソール(耐摩耗性ゴム)で220km以上で摩耗の兆候なしと
その名の通り2000kmの耐久性を誇る街中でのラン向きシューズです。
約260~280g(US9)と、「驚くほど軽い」とのレビューがありました。
「毎日10kmで汚れを気にせず使える」「フルマラソンも可能」と言う汎用性の高さが魅力です。

Xtep Official Store

6,359円 送料無料
オリンピック金メダリストの李寧(Li Ning)によって設立されたスポーツブランド
Li-NingのLightCloudです。
LINING-CLOUDテクノロジーを採用したモデルで
衝撃吸収と反発力を重視したトレーニング向けシューズです。
ポリマー素材を使用したミッドソールで、
衝撃を吸収し、反発エネルギーとして変換する「エネルギー循環システム」が特徴。
Probar Locというミッドソールのアーチに埋め込まれた安定デバイスで、
前足部と踵をつなぎ、安定性とアーチサポートを提供。
ミッドソールはLightfoam Ultra(軽量で耐久性のあるフォーム)で
筋肉疲労を軽減し、長距離走にも耐えられます。
約260~280g(US9)と軽量でした。
「ウォーキングやカジュアルに最適」との声もある中
「スピード練習やレースには物足りない。」「フィット感がタイト」というレビューもあります。

6,253円 送料無料
同じくLi-NingのRed Hare 8です。
Li-Ning BOOMという超臨界発泡技術(PEBAXベース)を使用した軽量ミッドソール
密度が水より低いGCR Locで、濡れた路面でのグリップ力も高いです。
軽量で安定性が高い」「長距離で快適」「デザインが良い」と
クッション性と安定性で初心者に優しく、ウォーキングからランニングまで対応可能です。
Li-Ningは比較的プロ向けというか
レース用やスピードトレーニング向けのものも多いので
初心者から上級者まで幅広く対応可能かと思います。
ぜひ他の商品もご覧ください。

LINING Global Store

5,277円 送料無料
中国のスポーツブランドOnemixの Leisure Tour 3.0です。
衝撃吸収と軽量性を重視したモデルでジェネリックHOKAと名高い人気シューズです。
超臨界発泡技術による軽量かつ高反発のVacuum Foam Midsole。
後足部にエアコラムStress ballを配置し、着地時の衝撃吸収を強化してあります。
約3㎝というボリュームソールで包み込まれるようなクッション力。
靴底はレーシングタイヤ風のThailand Raw Resin Rubber製で
グリップ力と耐久性が高く、舗装された道路向けの設計となっています。
「衝撃吸収と膝保護」「軽量で耐久性が高い」とRedditでも好評でした
アリエクでも4000個以上売れている人気商品で、日本人レビューも複数あります。
HOKAに近いマシュマロクッション的なスニーカーが多く
タウンユース向けなものも多数あります。
お値段も手ごろで、足に優しいスニーカーをお探しの方におすすめです。

Onemix Sports Store

👕夏でもサラッと快適!|動きやすさ重視のランニングウェア

1,224円 送料無料
ランニングなどはやはり汗対策が重要になってきますね。
私も汗かきなので、乾きが悪いものだと体が冷えるし濡れっぱなしで不快です。
スポーツシーンではこういった高機能素材のサラッとした速乾性のものがおすすめです。
1224円と手頃なお値段で、肌着代わりにも良さそうです。

1,790円 送料無料
中国のスポーツブランドX-tepの高機能Tシャツです。
そう、スニーカーでもご紹介したXtepです。
これはコットン混紡?なようで、肌触りや着心地の良さが魅力のようでした。
シンプルなデザインで着やすそうです。
販売実績も多く評価高めでした。

2,561円 送料無料
こちらも中国のスポーツブランドLi-NingのTシャツ。
いや、画像だけだと品質がよくわからないので
こういう公式のものが安心かなと思いました。
あまり無理せずユニクロやGUなどもご検討ください。
私はGU(ワゴンセール品)愛用です。

2,234円 送料無料
ボトムスは、ランニングだと脚がこすれるのでショートパンツが良いと聞きました。
なるほど。
軽いナイロン製で、レギンスなどと合わせるのも良さそうです。
ポケットもうれしいですね。
2234円と買いやすいお値段です。

2,133円 送料無料
こちらはヨガウェアで有名な檸檬のショートパンツ。
珍しいメンズ仕様のゆったりとしたラインです。
女性でも、ぴちぴちすぎるボトムスは苦手な方に良さそう。
しっかりとした厚めのストレッチ生地で、透け感もなく履きやすそうです。

3,797円 送料無料
実はこれもメンズの檸檬パンツ。
一見すると普通のチノパンに見えますが、3次元ストレッチ生地で
膝裏切り替えの立体縫製でシルエットも美しいという
実はハイテクなスポーツパンツなんです。
ファスナーポケットもあるので、走っても小物が落ちません。
通勤のついでに走りたい方とかいかがでしょうか?
お値段も3000円台と手頃です。

3,525円 送料無料
高機能素材お好きなら、Li-ningのAT DRY ULTRAはいかがでしょうか。
バスケットボール用のウェアらしいんですが
特殊な断面形状の繊維で体の湿気を効果的に誘導し、
汗を素早く蒸発させることで、体をドライで快適に保つんだそうです。
加工繊維ではなく、繊維の形そのものが特殊なので
洗濯回数による性能低下がほぼなく、快適さが長持ちするのもポイント。
販売実績も多く、評価5点満点ついていました。

521円 送料¥300
ランニング用のソックス、5足セットのお値段です。
1足当たり104円くらい?
クロスに編まれたデザインで、足のアーチやかかとを効果的にサポート。
ライン使いもスポーティでカッコいいですね。
リピーターも多い人気商品です。

1,109円 送料¥300
いかにも!な感じではなく、普段の通勤などにも履けるものなら
こういうシンプル系デザインのものはいかがでしょうか。
10足で1109円です。
底はパイルで、地味~にこれもクロス編みが施されて
脚を効果的にサポートするように設計されているみたいでした。
あまり厚すぎず、いつもの靴にも合わせやすいと思います。

💡+αで差がつく!|あると便利なベルトポーチ

206円 送料¥300
なくても良いけど、あると便利…となると
こういうスポーツベルトポーチでしょうか。
ただのバンドに見えますが、伸縮性のある布でできていて
スマホとかミニボトルとかも入れられるんです。
体にフィットするので、動いた時に邪魔になりにくいのもうれしいところ。
アリエクでもかなり売れている人気商品です。

305円 送料¥300
こちらはもうちょい容量のあるタイプです。
イヤホンのケーブルを通す部分やコンパートメントもあり
あともうちょっと入れたい…と言う方に良さそうです。
反射材付きで、夜のランやお散歩のときにもおすすめです。

⌚数字で見るやる気UP!|心拍・距離・カロリーが測れるスマートウォッチ

2,294円 送料無料
GPSやコンパス対応のスマートウォッチだそうです。
5000個以上売れていて評価も高いので悪くなさそう?でしょうか。
心拍計測やスポーツモードもあるので
自分のペースを確認したり、どれだけ走ったか確認できるのも
ランのモチベーションが高まりそうです。

3,324円 送料無料
こちらも5000個以上売れているWatch GT5 Proです。
日本人レビューも二桁あり、人気があるようでした。

3,022円 送料無料
OPPO Watch Xです。
うちのチャリダーな夫は確かOPPOのスマートウォッチを使ってます。
SnapdragonW5Gen1(WearOS用)+BES2700BP(RTOS用、デュアルエンジン)
で、このお値段は驚異的なコスパ。
500mAh+デュアルエンジンで、AOD(常時表示)有効でも3~4日使用可能。
パワーセーブモードでは12日と高寿命です。
Wear OSで最長クラスのバッテリーと絶賛されていました。
サファイアガラスやステンレスボディも高級感あります。
デュアル周波数GPSが面白くて、バドミントンやテニスのショット追跡なども可能だそうです。
Google Playストアアプリ対応。
高性能OSと高いGPS精度、拡張性も高く、何よりデザインがカッコいい。
女性にはちょっとゴツいですが、男性には良いと思います。

🎧外に出るのが楽しくなる!|フィット感の高いスポーツイヤホン

2,697円 送料無料
Mpow Flameです。
Redditでスポーツイヤホンならこれが良いと言われました。
アメリカのAmazonではレビュー件数だけでも1万件以上と言う人気商品です。
実は私もネックバンド型のLenovoイヤホンを持っているんですが
どーーーーにも頭の形に合わなくてずり落ちてきちゃうんですよ。
家にいる時には髪の結び目とかに引っ掛けて使ってますが
スポーツされる男性にはどうなんだろう。
みんなぴったりフィットしてるのかな。
その点こちらはシリコンバンドで頭の形に関係なく
シリコンイヤーフックで耳にかけられるので安定感が高いです。
IPX7相当の防水性能があり、水洗いもできるという頼もしさ。
タップではなくボタン操作なのも個人的にはポイント。
タップだとうっかり触っちゃって停止したりすることもよくあります。
お値段も2000円台半ばとまずまずです。

3,204円 送料無料
SOUNDPEATS POP Clip(Soundpeats UU)です。
イヤーカフ型ブランドでも有名なブランドで日本にもファンが多いです。
ころんとした球体型のスピーカーがかわいいですね。
AeroVoice風切り音低減テクノロジーを採用
左右の区別がなく、適当に着けても何とかなるのもうれしい所です。
アプリ「PeatsAudio」にイコライザーやタッチボタン設定があり
ご自分の好みの音へのチューニングが可能です。
これも日本だと6000円越えのようですので、アリエクで探したほうがお買い得そう。
イヤーカフ型を検討されている方は、ぜひ他の商品もご覧ください。

SoundPEATS Official Store

🧴こまめな水分補給が大事|走る日も歩く日も使える優秀ボトル

917円 送料¥300
プッシュプルキャップのスクイズボトルです。
ボトル本体を握ることで中身の飲み物を押し出し
サッと水分補給できるのが良いところですね。
ただ、その手軽さから漏れやすいつくりなのが欠点。
これは漏れにくさを追求したという特殊な栓になっていて
使いやすく持ちやすいようになっているそうです。

2,954円 送料無料
NUMA家で愛用しているRevomax風の真空ボトルです。
パッキンなどを洗うのが大変な水筒ですが
これは画像の3つのパーツしかなくて、超洗いやすいんです!
もう本当に便利で、1個買って感動し、家族全員分速攻で揃えました。
保温や保冷力も高く、朝氷を入れておくと帰ってきた時にも氷が残っていることが多いです。
これはもう本当に便利なので超おすすめです。

🌷お知らせ|Instagramはじめました📸🌷

📷Instagramでも最新情報を発信中です!
LINEのVOOMの使い方がよくわからんので
インスタにも投稿することにしました。
良かったらフォローお願いします。

インスタのアカウントはこちら

👉 LINE公式アカウントはこちら

コメント

  1. こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております
    Baobaoのリュックでいいものなど見かけたことはありますでしょうか?

    • あのタイル状のものでしたら、没収リスクも高いのであまりお勧めできません。
      https://globalnuma.com/?p=6434
      こう…なんというか、ぺったんこなリュックは見たことがあります。

  2. こんにちは。
    いつも更新楽しみにしております。
    始祖鳥で有名なアウトドアブランドのリュックはよく見かけるのですが、
    ロゴありのアパレルはありますか?
    アリエクではなくセラーさんで取り扱いがあればそちらでも大丈夫なのですが、
    もしご存知であればご教示いただけると嬉しいです。