アリエク沼:3泊4日LCC系アジア旅行用リュック!おすすめ容量&重量対策

バッグ

「10月末に3泊4日でベトナムに行くのですが、
学生金欠旅なので機内持ち込みで全部入れられるリュック探しています。
もちろんキャリーでもいいんですが、
行きは預入荷物なし7キロ以内で予約したので
キャリー自体の重みを考えるとリュックかなーと考えています。
おすすめあれば教えてください。」
とコメントいただきました。
良いですねー!ベトナム!
私も大好きです!食べ物美味しいし!
良さそうなリュックをいくつかご紹介します。

必要な容量と、おすすめのタイプ

荷物の量によりますが、20~30Lのものがおすすめです。
7㎏制限ということで、本体もなるべく軽いものが良いでしょう。
10月だと突然の雨も結構あるので、多少は防水できた方が良いですし
ここはナイロンリュック一択。
スリも多いので、できればポケットの少ないリュックの方が安心です。
速乾性Tシャツなどを、ホテルでパパっと洗えば荷物も減らせます。

おすすめ!超軽量アウトドア系リュック

2,773円 送料無料
安心と信頼のNaturehikeのパッカブルリュックです。
実は、私はアジア一人旅の時にはほぼNaturehikeのパッカブルバッグで行ってます。
もう廃盤になったボストンバッグを愛用中です。
まず、軽い。
このリュックなんて30Lなのに240gしかないんですよ?
生地が薄いので、ちょっと頼りない感じはあるものの
縫製とかめちゃくちゃしっかりしてて頼もしいんです。
内側はシリコンコーティングに止水ファスナーで防水性も高く
縫い目からも水が入らないようなコーティングがしてありました。
私は使っているのはリップストップナイロンで、
仮に穴が開いても広がらないようになっています。
多分これもそうだと思う。
クッション性がないとか、ストラップが細いとかはありますが
軽さ重視ならこれもアリだと思います。
そして、安い。
2000円台で買えるのは純粋にうれしいです。
18、22、25、30Lから選べます。

2,299円 送料無料
こちらも同じくアウトドアブランド系のMOBI GARDENのパッカブルリュック。
20Lとコンパクトですが、サイドポケットやチェストベルト
YKKのダブルファスナーなども良く考えられていて
現地での行動バッグとしても優秀です。
これと、ショルダーバッグの2個持ちなどにするも良いと思います。
重さはなんと169g。マジか。
縦に細長いデザインで背負いやすそうでした。

スポーツ&ヨガ系ブランドデザインリュック

6,089円 送料無料
古代鳥なデザインの立体縫製リュックです。
ここはレプリカ系セラーなので多分大丈夫…だと思いたい。
確か容量18Lとかで、そんなにたくさん入るというほどではないですが
ショルダーバッグなどと2個持ちなら良いかも。
旅行から帰ってきても普段使いしたい方におすすめです。

5,490円 送料無料
ヨガウェアの檸檬風なシンプルリュックです。
これもあまり大きくないので、ショルダーバッグなど2個持ちがおすすめ。
サイドポケットやベルトも気が利いていて
旅行はもちろん、普段使いやスポーツジムなどにもおすすめです。

カラバリも豊富です。

7,780円 送料無料
こちらも檸檬風。
25Lなので、本当にこれ1個で行ける容量だと思います。
サイドポケットが蓋つきでセキュリティ的にも安心ですね。
金具なども高級感あって、初めて見た時プラダかと思いました。
背負いやすい人間工学に基づいたストラップや背中のクッションなど
長時間背負って移動しても疲れにくい工夫がしてあります。
デザインもかわいく、帰ってきてからも普段使いしやすいと思います。

バッグブランドの旅行向け軽量リュックたち

4,156円 送料無料
中国の高級ビジネスバッグブランド、マークライデンのリュックです。
つるんとしたシンプルな見た目のデザインで
余計なポケットもなくスリ対策にも優秀。
容量の表記がありませんが20L前後じゃないかと思います。
コーティングナイロンのしっかりした作りで
日本に帰ってからのビジネスリュックとしてお使いいただけるでしょう。
クッションの効いたPC用コンパートメントなどもあり
現地でノートPCやタブレットなどをお使いになる方にもおすすめです。
この頑健さのわりに0.95㎏と軽量なのもポイントです。

7,809円 送料無料
オーストラリアのベル口イ風なリュックです。
20Lとやや容量が少ないものの、ポケットなども良く工夫されて使いやすそうです。
トップのハンドルも頑丈で、ヒョイと持ち上げるシーンが多い方にお勧め。
都会的なデザインで、通勤リュックなどにも使いやすいです。

7,906円 送料無料
さて、ベトナム3泊4日。
これ1個で全部入って、軽量で、デザインも良く、帰ってきてからも使える
…となると、個人的にはこれが良いんじゃないかと思います。
30Lと38Lがあり、女性なら30Lが無難ですが
お土産も入れて帰りたいなら38Lで頑張るという手もあります。
スーツケースのようにガバーっと大きく開くフルオープンコンパートメント。
メッシュポケットやファスナーポケットで中身もごちゃつきません。
アクセスしやすい小物類や外ポケットに入れられるのも良いですね。
アウトドア過ぎない見た目の可愛さもうれしいところです。
お値段も7000円台とまずまずです。

11,361円 送料無料
こちらも人気のビジネスバッグ系のトラベルライン。
生地やファスナーにも高級感があって、普段使いにもおすすめです。
いろんなギミックが用意されているので、
あれこれ工夫して使いこなしたい方向けでしょうか。
どちらかというと、国内で便利な旅行をするときに良いと思います。

9,848円 送料無料
同じシリーズの別モデルです。
フロントのファスナーが印象的なデザインですね。
私も本家の実物を拝見したことがありますが
このファスナーが高級感あってすごく綺麗でした。
気になる方にはブラックファスナーのタイプもあります。
ベトナム旅行というよりは、普段使いや通勤
国内の1~2泊くらいのご旅行におすすめです。

9,594円 送料無料
香港のバッグブランド、ABLE CARRYのMAX EDC風リュックです。
X-Pac生地を採用しており、軽くて容量たっぷり。
これもスーツケースのようにガバーっと開くフルオープンタイプです。
ポケットなども洒落ていますし、フロントのポケットはマチ入りで容量拡張も可能。
シンプルなオールブラックデザインもカッコいいです。

13,965円 送料無料
中国のカメラバッグブランド、PGYTECHのOneGo Lite、正規品です。
16Lと22Lで、容量としてはやや物足りないかもしれませんので
使うなら2個持ちとかがおすすめです。
カメラバッグなだけあって、カスタム可能な仕切りがガッツリ入っているのが特徴。
もし撮影がメイン目的のご旅行なら、検討する価値はあると思います。
日本でも人気のモデルで、完売しているところが多いようですので
これはアリエクで買ったほうが安くて早そうです。

13,828円 送料無料
ベトナム3泊4日には完全にオーバースペックですが
バックパッカーとして1年放浪する、みたいな方におすすめなリュックです。
27Lですが、MOLLEシステムによる拡張性もあり
ウエストベルトやフューチュラヨークで重さを感じさせない工夫がしてあります。
このデザインにしてはお値段も良心的。
3色から選べます。

重要事項

ご紹介しているアイテムはすべて中国製のノーブランド品であり、ブランド各社とは無関係です。
すべての商標・著作権は該当ブランドの権利者に帰属します。
また、本物ではないと知りながら転売目的で購入することは
商標法違反(商標法37条2号等および同法78条の2)となります。
実際に転売しなくても、転売目的の場合には購入した時点で違反になります。
過去には刑事罰の対象となった事例もあり、転売目的での購入はおやめください。
また、業として持ち込む(反復・継続性があるとみなされる)場合、
関税がかかったり没収される可能性がありますので、ご注意ください。
あくまでご自身で楽しむために、適切な範囲でご利用ください。

✨X(旧ツイッター)でブログ更新お知らせ中✨

掘り出し物やお得なアイテム情報を、毎日ご紹介しております。
ぜひブックマークしてこまめにチェックしていただけると嬉しいです🛒

なお、一部の商品は数時間〜1日ほどで削除されることも多く、
「後で買おう」「後で見よう」と思ったらもう消えていた~ということも。
良かったら、毎日見にきていただけると喜びます。

X(旧ツイッター)でもブログの更新や、
ブログに書いていない買っちゃったものなどをご案内しております。
アカウントはこちら ▶ @NUMA_Gadgets
フォローしていただけるととっても嬉しいです!

noteでは、ガジェットを中心にご紹介中!こちらもよろしくお願いします。


コメント

  1. ベトナム旅行相談したものです!
    ご丁寧にありがとうございます…!
    いちばん最初にご提案いただいた38L購入しました!
    ありがとうございました!

    • おお、もう購入されていたんですね。
      うんうん、あの38Lはかなり良いと思います!
      楽しんできてください!