スポーツクラブデビュー前に準備しよう!
ヨガウェアほどぴったりではないスポーツウェアとお題をいただきました。
ハイブランドのジャージやスウェットなどのご希望もあるようですが
ハイブラジャージはタウンユース前提で作られているのでおすすめできません。
余談ですが、某ハイブランドの服を洗濯したら1回でダメになってしまい
さすがにこれはどうよとクレームを入れたら
「わが社の服は、洗濯することを想定しておりません。」と言われた話を聞いたことがあります。
プラダスポーツみたいなスポーツラインもなくはないですが
庶民はやめておいた方が無難でしょう。
もちろん部屋着として買うならアリだと思います。
「春から運動を始めたいけど、何を準備すればいいの?」
そんな初心者の方に向けて、スポーツクラブに行く際に必要なアイテムを厳選してご紹介します!
快適に運動を楽しむために、事前にしっかり準備しておきましょう。
👕 必須アイテム① ウェア

2,243円 送料無料
ヨガトップスとレギンスの2点セットです。
こんなぴっちりしたのはちょっと、と言われますが
こりゃそのまま外に行くのではなく、下着代わりに着るものです。
特に普通のブラは動いたり汗をかいたりするとかなり不快なので
こういうタイプのブラを用意されることを強くお勧めします。
1,000点以上売れているアリエクの人気商品で
流行のルルレモン風なデザインも洒落ています。

1,181円 送料¥300
レギンスはなくても良いと思うんですが
トップスだけは買っておこうかなと言う方にはこちらはいかがでしょう。
ルルレモン風のくすみカラーで可愛いです。
Yバックで肩紐がずり落ちてきたりすることもありません。
ブランドロゴなどはないと思います。
販売実績多め、評価高めでした。

2,900円 送料無料
ルルレモン風のヨガトップスです。
販売実績あり、評価5点満点ついていました。
これはマークがあるかもしれません。

637円 送料¥300
ラグラン袖のスポーツTシャツです。
ブラトップスの上は何でも良いと思うんですが
こういうテック系の素材のものがおすすめです。
綿のものだと汗をかいた後エアコンの風で体が冷えて寒い。
立体縫製で体のラインが美しく見えるデザインです。

1,575円 送料¥178
あまり体のラインが出すぎるのはちょっと、と言う方には
ゆったりシルエットのスポーツTシャツなどもあります。
お尻までしっかり隠れるデザインなのもうれしい。
汗をかきやすい肩甲骨周りのデザインも凝っています。

1,078円 送料¥300
こちらはヨガやピラティスにも良さそうな長袖のヨガTシャツ。
サムホールが開いていて手首までしっかりカバーしてくれます。
大きな筋肉の動きをカバーしてくれる立体デザインで
着た時にも気分が上がりそうですね。
シンプルデザインで、挫折した後にもルームウェアとして活躍してくれそうです。

2,797円 送料無料
ルルレモン風のヨガレギンスです。
私も気に入って何枚か買っていますが、
生地が失火していているので、そんなにナマナマしくもならず
動きをサポートしてくれる感じで着やすいです。
「ロゴ付きヨガレギンス」とのことでした。

3,365円 送料無料
ピタッとしたレギンスは苦手と言う方には
alo風のゆるっとしたヨガパンツもおすすめです。
ウエストゴムには文字が入るようで、チラっと見える感じもオシャレ。
ストレッチが効いて履きやすいので、ルームウェアとしてもおすすめです。

3,135円 送料無料
「部屋着にもなりそうなもので」と
最初から挫折前提な方も見受けられましたので
韓国のRest & Recreation レストアンドレクリエーション 風のジャージパンツとかいかがでしょう。
センタープレスでストレートラインを強調してくれます。
流行のスポーティテイストな普段着としてもどうぞ。

3,932円 送料¥780
ジャージと言えば、ニードルズのトラックパンツなどもおすすめです。
これも素材とかかなりジャージです。
スポーツジムに行く時にはちょっともったいない気もしますが
動きやすくて履きやすい人気のデザインです。

5,780円 送料無料
ジャージではありませんが、セリーヌ風のトラックスーツです。
上下2枚セットのお値段です。
ニットのような素材で暖かそうです。
レギンス&トップスの上から着るウォームアップ用などにいかがでしょうか。
ピンクのは上下で色が微妙に違うというレビューがありました。
ご注意ください。
💦 必須アイテム② 汗対策グッズ(タオル🧺・水筒🥤)

766円 送料¥300
Naturehikeの速乾性スポーツタオルです。
これ買いました!
本当にすごくちっちゃくて、不思議とよく水を吸ってくれます。
バッグに放り込んでおいても邪魔にならないので、旅行の時に持って行ってます。
洗面所で手洗いし、ぎゅっと絞って干すだけで旅行中もずっと清潔。
眼鏡拭きのような薄手の素材なので
ふかふかのタオルに顔を埋めたい~みたいな方には不向きです。
ロッカーが小さいとか、荷物を減らしたい方にお勧めです。

1,254円 送料¥300
ヨガマットの上に敷くヨガタオルです。
普通のタオルと違って滑り止めがついていて安心です。
多くのヨガスクールやスポーツクラブではマットを用意してくれてますが
そこに直接寝ころびたくないという方向けです。
肌触りも優しくなりますし、汗ダラダラなクールダウンストレッチの時も平気。
お得な大小2枚セットです。

2,796円 送料無料
ステンレスストローボトル Owala オワラ 風の水筒です。
一番人気のFreeship フリーシップ風のデザイン。
ポップな色使いと飲み口の使いやすさ
ワンタッチで開いてカチッとロックされる蓋などが人気です。
アメリカアマゾンではレビュー数2万件以上という人気商品です。

3,362円 送料無料
個人的におすすめしたいのがRevomax風のこれ!
上のリングを軽く引っ張るだけでロックされ、本当に全然漏れてきません。
開ける時には3つのボタンをカチッと押すだけです。
何が良いって、蓋のパーツが3つしかなく
パッキンをなくしたり、洗った後にはめ忘れたりすることがないんですよ!
素晴らしい。
私事ですが、夫の弁当を20年以上作ってまして
こんな便利な水筒はわが弁当人生で初めて。
NUMA家に水筒の革命が起きました。
蓋を洗うのがこんなに楽だなんて…!
汚れもつきにくいので手入れが本当に楽です。おすすめです。
🛁 必須アイテム③ お風呂&スキンケア用品(シャワーグッズ🧴・化粧品💄・日焼け止め☀️)

385円 送料¥300
最近はシャワーやお風呂のない施設も増えていますが
ある所ならお風呂グッズも用意しておきたいところ。
こういうメッシュの小さなバッグなら
シャワールームに持ち込んでも水切れも良く清潔にお使いいただけます。

1,474円 送料無料
韓国のKitty bunny pony キティバニーポニー風のメッシュポーチです。
しっかりと町のあるスクエア型で、普通にポーチとしても可愛い。
販売実績も多く評価の高い人気商品です。

¥1,460 送料無料
トゥヴェールのお試しサイズセットです。
何度もおすすめしている黄色のオールインワンゲルの
エッセンスセレクトゲルや名品のナノエマルジョンディープなど
人気の4点が入ったお得なセットです。
旅行やスポーツクラブに持ち歩くのにもおすすめです。

¥1,500 送料無料
シャンプー&トリートメントもNUMA家で愛用しているミルボン
ジェミールフランなどのミニチュアセットはいかがでしょうか。
ふんわりと良い香りのさっぱりした使い心地で気分が上がります。

¥665 送料無料
意外と忘れがちなのが日焼け止め。
帰りが日没後なら良いんですが、昼間なら必ず持参しましょう。
これはラベンダーカラーでほんのりメイク効果もあり
すっぴんでもとりあえず何とかしてくれる頼もしいヤツです。
👜 必須アイテム④ スポーツジムの必需品を入れるバッグ

1,454円 送料¥300
中国のバッグブランド BAGSMART のヨガトートバッグです。
ヨガマットをくくりつけられるベルト付き。
トップはファスナー開閉でサイドポケットなどもあり
普通に軽くて使いやすいトートバッグと言った雰囲気です。
防水やポケットの位置なども良く工夫されていて使いやすいと思います。

4,231円 送料無料
ヨガウェアブランド、ルルレモン風のショルダーバッグです。
クロワッサン型の体に沿うデザインで、使いやすくてしかもオシャレ。
フロントにマークがついています。
41x4x35cmとしっかり大きさがあっても薄型なので
スポーツクラブのロッカーにも入れやすい形です。

5,427円 送料無料
こちらもルルレモン風のアドベンチャーシティバックパックです。
サラッとした自然なシワのあるナイロン素材に
フロントのコインチャームがアクセントになって大人可愛いです。
ファスナープルにも刻印が入ります。
普通に使っているだけならパチバレもないでしょう。
🎒 あると便利なアイテム(トートバッグ👜・スニーカー👟)

496円 送料無料
あると便利なのが、水筒やタオル、ロッカーのカギを入れるミニトート。
こんなのなくても大丈夫と思いがちですが
水筒やスマホなど、意外と持ち歩きたいものが発生します。
タオルでくるんで部屋の隅に置いておくのも不用心ですし
トートならエアロバイクのハンドルに引っ掛けたりもしやすいです。

1,912円 送料無料
クラフトバッグのようなデザインのミニトートです。
表面は透明カバーがついて水や汚れにも強く、サッと服だけでお手入れ完了。
オシャレなデザインでタウンユースにもおすすめです。

2,709円 送料無料
強度サポートされたデッドリフトシューズです。
スポーツジムってスニーカーでしょ?と思ってたんですが
こういう筋トレ用のシューズがあるそうですよ。
靴下のような柔らかい素材を2本のベルトでしっかりホールド。
靴底はノンスリップ加工でトレーニングをサポートしてくれます。
持ち歩きやすいコンパクトなシューズで、バッグの中でも邪魔になりません。
800個以上売れているという人気商品です。

4,912円 送料無料
Onemixのランニングシューズです。
スポーツクラブで走ったり、スタジオのプログラムに参加するなら
こういったクッション性に優れたスニーカーがおすすめ。
室内用なので防水などよりも通気性や履き心地にこだわった方が良いでしょう。
中国?のハイテクスニーカーブランドで
いろいろとこだわりのある素材や設計になっていて足に良さそうでした。
販売実績も多く評価の高い人気商品です。
コメント