ブチェラッティとお題をいただいておりました。
また、先日ちらっと「何か買いたい」でご紹介した
マクリ風リングが気に入った方などもいらっしゃるようですし
ブチェラッティ風アクセサリーをいくつかご紹介します。
ブチェラッティ(Buccellati)は、1919年にマリオ・ブチェラッティによって創立され
一世紀以上に渡り世界中のセレブから愛されている宝飾ブランドです。
その歴史は、18世紀中頃に遡り金細工師コンタルド・ブチェラッティにまで繋がります。
ブチェラッティのジュエリーは、ルネサンス期の金細工技術を現代に蘇らせたもので、
その精緻な彫金技術を駆使した繊細かつ豪奢なデザインが特徴です。
特に、リガート(平行線の彫刻による光沢)、
テラート(リネンの質感を模したクロスハッチング)、
セグリナート(多方向の彫刻による質感の重ね合わせ)、
オルナート(自然の形態を基にした装飾)などの技法を用いた
他ブランドにはない比類な細工が多くの人を魅了してきました。
そのデザインはイタリア・ルネサンスの芸術や美術から強い影響を受けており、
ボッティチェッリやブルネレスキ、ドナテッロなど
多くの芸術家の作品からインスピレーションを得ています。
このようにブチェラッティのアクセサリーは、ヨーロッパの歴史的背景と深く結びついており、
当時の美意識や技術を現代に伝えるものとなっています。
ここでご紹介するのはすべて中国製のノーブランド品です。
ブランド各社とは無関係のお品ですので、ご了承ください。
本物でないことを知りながら転売目的で購入することは違法行為です。
(商標法37条2号等および同法78条の2)
これは実際に転売しなくても、買った時点で違法となります。
また、業として持ち込んだ(反復性・継続性がある)とみなされる場合
関税がかかったり没収される場合がありますのでご注意ください。

264円 送料¥300
こちらが「何か買いたい」でご紹介したマクリコレクション風のクラシカリング。
305円と格安ですが、表面に極細のエングレービングを施す
リガートと呼ばれる技法のテクスチャをちゃんと再現しており高級感があります。
ふっくらとした立体感も素敵。
大人の指にも似合うマットな質感が魅力です。
ピカピカ系の指輪に飽きてきた方にもおすすめです。

301円 送料無料
同じくマクリシリーズでも、こちらはマクリジーリオ風のストーン入り。
波状の表面にブリリアントカットダイヤモンドを星型のロゼットで飾ったデザインで
リガートとオルナートの技法が特徴です。
301円と格安ですが、販売実績も多く評価高めです。

598円 送料無料
ブチェラッティの特徴の一つに
ゴールドやシルバーなど複数のメタルを組み合わせたものがあります。
これはマクリジーリオ風のバイカラーコレクション。
イエベさんにもブルべさんにも合いますし
他のアクセや腕時計のシルバーにもゴールドにも合わせられます。

573円 送料¥300
ロンビ Rombi 風のデザインリングです。
幾何学的なパターンとベネチアンレースからインスピレーションを得たという
繊細なデザインが特徴です。
レースのような金細工とストーンや貴石を組み合わせたエレガントなデザイン。
販売実績も多く評価高めです。

790円 送料¥313
ブロッサム Blossom シリーズ風です。
デイジーやガーデニアの花をモチーフにした繊細かつ伝統的な彫金技術を
カジュアルに楽しめるデザインが特徴です。
愛らしいお花のデザインで日本人に人気があります。
これはアリエクでもたくさんありまして
安いものだと200円台から、高いものだと3万くらいまであります。
ご予算に合わせて選んでみてください。

528円 送料¥318
こちらも有名なオペラ Opera コレクション風のアクセです。
528円~と格安ですが、販売実績も多く評価高め。
このお値段ですのでストーンなどではなく、エナメルだと思います。
その代わりカラーも安定していますし、形などの再現度は高いです。

1,217円 送料¥398
チュール Tulle コレクション風のリングです。
繊細な透かし彫り技法を駆使し、
レースのような軽やかさと優雅さを表現したコレクションです。
金属を巧みにカットし、まるで布のような柔らかさを感じさせるデザイン。
単品で見るとイマイチですが、着画などで見ると本当に素敵なんですよ。

1,576円 送料無料
チュールコレクション風リングの着画だとこんな感じ。
どうですか?
これ単品でももちろん、エタニティやヴァンクリのペルレなどとも似合いそう。
文字通りチュールのような役割で
ソリティアなどの主役級アクセを引き立ててくれる存在でもあります。

1,811円 送料¥352
マクリコレクションなどのもう少し高品質なタイプです。
シルバー部分とかもギラギラしすぎず白っぽい上品カラーなのが良いですよね。

1,989円 送料無料
オペラコレクションのもうちょっと高品質なタイプです。
2000円くらいなのにモチーフ5P!
留め具にまでチャームがついていてお得感あります。
ヴァンクリ5Pなどに飽きた方いかがでしょうか。

3,916円 送料無料
オペラコレクションの比較的高品質なネックレスです。
赤などのカラーのものはエナメルとのことですが
白はマザーオブパールを使用しているそうです。
ヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラが愛らしいプリンセスなら
こちらは高貴な王妃といったところでしょうか。

8,628円 送料無料
こちらは高品質なマクリ風ピアス。
リガートの美しさにご注目ください。
この細さと均一さ、溝の深さによって光を微妙に吸収し
独特の美しさを表現しています。
スターリングシルバーに18Kコーティングだそうです。

ここのセラーは純銀、もしくは純金、AAAAAグレードのキュービックジルコニアを用いて
ゴールドスミス仕上げという特殊な技法で作られた高品質なアクセが特徴です。
ブチェラッティ風アクセも多く、お値段もそこまで高くもなく品質良さそうでした。

より本格的なものをご希望の方は
CADさんのところでも取り扱いがありました。
SS+だと合金に18Kコーティングのようですが
頼めば純銀や18Kでも仕立ててくれるそうです。



興味のある方は直接セラーにお尋ねください。
ご連絡先はこちらです。
https://wa.me/8615384398899
コメント
グラフやハリーが買えるセラーはありますか?
似たようなデザインのものはいろいろあります。
ただ、ジルコンのものが多く、本家のような輝きがないため
実物を見るとがっかりされる方が多い気がします。
ダイヤ&刻印ありご希望ならCADさんをおすすめします。
最後のCADさんの画像、特に後ろの留め具の画像はSS+のものですか?
SS+相当位だと思っています。
多分あまり作っていない?ようで、グレードはこれしかなさそうです。
ご返信ありがとうございます。確かにCADさんはブチェラッティの品数少ないですよね。増えるといいなあと思っているのですが…。
ついでにお伺いしたいのですが、ブチェラッティに限らずアクセサリーを買うにあたって、「この値段出すならCADさんで購入したほうがいい」みたいな、CADさんのざっくりした相場感って教えていただけませんか?
買いたいものがたくさんあって、でも絶対に買うってわけじゃないのにいちいち全部をCADさんに訊くのが向こうに申し訳なくて…。
本家の気合と言いますか、アクセサリーレベルならCADさんじゃなくても良いですが
ジュエラーならCADさんも考慮するって感じでしょうか。
NUMAさん、ブチェラッティ特集ありがとうございます!!
マクリも素敵だったけど、バイカラーコレクション絶対買うーーー!ってくらい好みドンピシャです!
このブログがなかったら知り得なかったブランド、ありがとうございます(*^-^*)
気に入っていただけたようで何よりです。
ブチェラッティ風アクセはデザインも豊富なのでゆっくりご検討ください。
年齢を重ねた肌にも似合いますので、ぜひぜひ長くお楽しみください。