15th アニバーサリーセールが始まりました~。
バッグやお洋服も良いんですが
アリエク=中国と言えば便利なガジェットも魅力!
毎日のちょっとした困りごとを解決したり
あると便利!生活がちょっと豊かになるおすすめをご紹介します。

ちなみに買う気マンマンだったスマホは
なんとクーポン対象外商品…!
これなら別にあせってセールで買う必要もないかとちょっとトーンダウン気味です。
写真撮影メインなら、Redmi Noteのカメラの方が良いとも聞いて
もうちょっと考えてみようかと思ってます。
📷 レトロで可愛い!トイカメラで日常を切り取ろう

1,989円 送料無料
シャオミのトイカメラです。
写真ならスマホがあるから別にカメラなくても良いやと思ってましたが
トイカメラならではの味のある画像も良いかなと思い始めました。
これは1989円と手頃ですが4K動画の撮影もできて
背面には液晶ディスプレイもあり、普通に使いやすそうです。
カメラ!って感じのデザインも可愛いですよね。
カラバリも豊富です。

2,625円 送料無料
こちらは撮影からプリントアウトまでが1つでできちゃう一体型。
若い方には伝わりにくいんですが
むかーーしあったポラロイドカメラの形のデザインになっているんです。
この虹のデザインとかも懐かしい。
感熱紙なので、プリント自体はそれほどでもないでしょうが
やっぱり撮った画像がすぐに紙になるのは良いですよね。
お子様にもおすすめです。
🏃♂️ スポーツや旅行に最適!アクションカメラで思い出を残す

3,239円 送料無料
シャオミの水中防水カメラです。
水深30mまで耐えられる設計で動画撮影も可能。
水中スポーツの時などはもちろん
川や海の生き物観察などの時にも良さそうです。

5,119円 送料無料
SJCAM の SJ4000 Airです。
アクションカメラの中でも最も小型軽量なタイプの一つらしく
ウェアラブルなアクションカメラの中でも評価の高いものの1つです。
アリエクでも5000個以上売れており
日本のアマゾンでも評価高めでした。
動きの速い場面でも120fpsの720Pでスローモーション撮影が可能
170度の広角レンズでダイナミックにとらえることができます。
画質は大したことないというレビューが散見されました。
自転車やバイクのライド、スノボやジョギングなどのスポーツシーン
手軽なVlog撮影などに活用いただけます。

10,936円 送料無料
もうちょっと上位機種のSJCAM C300です。
セール価格で10936円になっていました。
6軸ジャイロスタビライザーがついているのが最大の特徴で
動きの激しいアクションシーンでも美しい映像が撮影可能。
1.33インチのタッチスクリーン、154°広角レンズ、5G/2.4G WiFi
暗視や事前録画、1000mAhバッテリーでの長時間撮影と
コスパの高いアクションカメラです。
日本のアマゾンだと2万くらいなので、これはアリエクの方がお買い得ですね。
🎮 大人も楽しめる!コスパ抜群のゲーム機

5,732円 送料無料
Miyoo A30です。
2.8インチ IPSスクリーンを搭載した携帯ゲーム機で
なんか、どこかで見たことがあるようなデザインです。
27×58×15mm、100gのコンパクトなもので
2,800 mAhのバッテリーを内蔵、最大5時間程度の連続使用が可能です。
発売当初は不具合が多かったようですが
途中からファームウェアの更新などでぐっと改善されたらしく
アリエクでも5000個以上売れる人気商品になっていました。
レトロゲームを手軽に楽しみたい方いかがでしょうか。

3,011円 送料無料
激安中華ゲーム機の2025覇権を握るのではないかと言われている
とんでもないダークホースのR36Sです。
3011円。
12 x 8.5 x 2.1 cm、195g程度と本体サイズのわりには軽めですね。
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス等
様々なレトロゲームはもちろん、PSPまでのゲームが動作するという
驚異的なコスパが魅力です。
これは1万個以上売れており、日本人レビューも複数ありました。
このお値段なら買って損はないと思います。
🔊 お風呂やアウトドアで大活躍!防水スピーカー

2,255円 送料無料
EWA A106Pro Bluetooth防水スピーカーです。
これ買いました!
手のひらサイズのコンパクトなスピーカーで
音も、こんな小さな体とは思えないくらい良いです。
BOSE級、と言うレビューも見かけましたが
さすがにそれは言い過ぎかなと言う気もします。
とはいえ、高音の伸びや音の歪みの少なさも素晴らしく
普通に自分の部屋やお風呂場で使うには十分です。おすすめ。

1,857円 送料無料
Zealot S32PRO です。
こちらも手ごろなお値段のBluetooth防水スピーカー。
EWA A106Proは3Wのパーソナルスピーカーですが
こちらは15Wの出力で十分な音量とクリアなサウンドが広範囲で楽しめます。
Bluetooth 5.2、IPX5防水、10時間の再生時間
コンパクトで持ち運びやすく、屋内・屋外問わず幅広いシーンで使用可能です。
私は旅行する時に持っていこうと思ってコンパクトなA106にしちゃいましたが
普通にスピーカーとして使うならこっちの方が良いかも。
🔍 小さな文字もくっきり!電子ルーペ

1,655円 送料無料
携帯型LEDライト搭載の電子ルーペです。

のだめカンタービレの二ノ宮知子先生による
「七つ屋志のぶの宝石匣」というマンガにハマってまして
いろんなストーンの蘊蓄が出てくるんです

こういう感じでルーペでストーンを見てあれこれ言うシーンがあって
私も見たい!
見たくない?
こういう宝石鑑別用のルーペも良いんですが
電子ルーペの方がピントを合わせる必要がなく
倍率も表示色も調整できて見やすいようなので、こっちにしようかなと。
アリエクには石もいろいろ販売されているのでやってみたい!
翡翠とか買って「浸色されてますね」とか言ってみたい!

2,088円 送料無料
こちらはデジタル顕微鏡。
1000倍までできるらしい…。ゴクリ…
いや、私はどこに行こうとしているのか…。
お子様の自由研究などにも良さそうです。
💡 スマートな暮らしを実現!LEDシーリングファン&人感センサー付きライト

692円 送料¥300
スマートセンサー付きのライトです。
この画像は縮尺いろいろおかしいですが、門灯とか玄関ライトの感じです。
センサー内に動くものが入ると25~30秒間点灯。
暗くないとダメ、上に設置する必要あり(壁だとダメらしい)とか
いろいろ制限ありますが、玄関が暗いおうちとかに良さそうかなと思います。
1000個以上売れており、日本人レビューもありました。

863円 送料¥300
これ良さそう!と思ったのが、ファン付きのLED電球。
文字通り扇風機と言うかシーリングファン的な羽根がついていて
LED電球により明るさと空気の循環の両方が叶うというものです。
これはトイレとか洗面所に良さそうじゃないですか?
電球型なので、面倒な工事も必要なく
今ある電球と交換するだけと、簡単設置可能です。
E27規格なので、E27からE26への変換アダプターなどが必要かもしれません。

1,925円 送料無料
こちらはシーリングファン大きめなLED電球、E27規格のものです。
お部屋の空気を循環させてくれるので
リビングや寝室などに良さそうでしょうか。
42㎝、52㎝としっかりとした大きさのあるファンで実用的です。
これも販売実績1000個以上、日本人レビューも複数ありました。
🌫 湿気対策で快適生活!電気除湿器&空気清浄機のススメ

2,739円 送料無料
ポータブル除湿空気清浄機です。
水とりぞうさんの機械バージョン&ちょろっと空気清浄機付きと言ったところでしょうか。
水を捨ててずっと使えますので、何個も除湿剤を置くより経済的です。
これから梅雨時期に備えて玄関や押し入れ用にいかがでしょう?

3,099円 送料無料
こちらは見た目もカッコいいコンパクトな除湿器。
乾式だそうで、水をいちいち捨てる手間がありません。
本棚やクローゼットの中などにも良さそうでしょうか。

1,584円 送料無料
トイレなどで使えるオゾン脱臭機&空気清浄機です。
オゾンは細菌やウイルスの表面を酸化して破壊するので
ウイルスやカビが多い空間に有効です。
化学薬品を使わず、自然界にも存在するオゾンを利用するため、
ペットや子供がいる家庭でも比較的安心してご利用いただけます。

2,325円 送料無料
へパフィルターを使った空気清浄機です。
2520個の空気入口と360°吸気口により
部屋全体(31-50㎡))の空気を効率的に循環&清浄してくれるそうです。
ブルーライトマイナスイオン浄化システムがあるので
インフルエンザやノロなどのウイルスにも有効らしい。
5V/5Wの省エネ設計で24時間つけっぱなしにしたとすると
1か月でも3.6kWh × 31円/kWh = 111.6円とお財布にもやさしいです。
🧹 吸引力抜群!使い勝手の良い掃除機でラクラクお掃除

3,786円 送料無料
cenRRのワイヤレスハンディ掃除機です。
この手のものが無限にあるアリエクの中でも売り上げトップという一番人気商品。
99800PAの真空度と35500rpmの高速回転を誇るブラシレスモーターを搭載しており
抜群の吸引力を誇ります。
それなのに騒音レベルが32dB以下と非常に静か。これは驚きですね。
この静音性は、同価格帯の掃除機ではかなり珍しいです。
約680gと軽量で、車の中や物置などでもラクにお使いいただけます。
3×2000mAhのリチウム電池を搭載し
Type-C充電で手軽にフル充電可能。
付属品が9個も含まれており、用途に応じてノズルを変えられます。
日本人レビュー少なめですが、Redditなどでも評判が良く品質良さそうでした。

17,128円 送料無料
メイン掃除機として買うなら、ABIRのスティック掃除機 VC205はいかがでしょう。
最大27,000Paの吸引力でカーペットの奥の汚れまでしっかり吸い取ります。
LEDフロアブラシが暗い場所の汚れを照らし
赤外線ダストセンサーが微細なホコリを検知、
汚れの量に応じてモーター速度を自動調整。
0.8Lの大容量ダストカップは水洗い可能で、消耗品代金がかかりません
E13グレードHEPAフィルターで99.97%の微粒子を除去し、空気を清潔に保ちます。
騒音レベルが60~70dBと比較的静かなのも見逃せません。
隙間ノズル、2in1ソフトブラシ、LEDフロアブラシ、
ベッドダニブラシの4種類のブラシヘッドが付属。
家中どこでも対応できるので、メイン掃除機として不足ないでしょう。
ダイソンもどきとしてはかなり性能も良く、お値段も手ごろです。
🤖 スマートホーム化を叶える!工事不要ガジェットで生活をアップグレード

1,628円 送料無料
家の中のスイッチを押してくれる指型ロボットです。
箱から出してすぐに使用可能。
複雑な設定や組み立てが不要で、誰でも手軽にスマートホーム化を始められます。
両面テープ固定なので、壁面でもどこにでもお使いいただけます。
AlexaやGoogle Homeに対応しており、音声コマンドで操作可能。
Zigbee通信方式を採用し、安定性と信頼性の高い接続を提供。
Bluetooth版もあります。
「Smart Life」アプリを使えば、どこからでも操作でき、
スケジュール設定や家族との共有もワンクリックで完了。
たとえば、「朝6時にコーヒーマシンをON」といった自動化も可能です。
バッテリー駆動で充電の手間がなく、
リアルタイムで電力監視もできるので、長く使えます。

2,526円 送料無料
手軽にスマートホーム化できるとなると
自動開閉してくれるスマートカーテンモーターはいかがでしょうか。
工具不要で、Tレール、Uレール、ローマンロッドに直接吊るすだけ。
複雑な配線なしで、誰でもすぐに取り付け可能。
内蔵の4000mAhバッテリーで電源工事も不要です。
温度&光センサー搭載で、設定値を超えると自動でカーテンが閉まるようにしたり
タイマー制御で、朝は自動で開いて自然光で目覚め、
夜は自動で閉まるような設定も可能です。
Tuyaアプリ(WiFi/Bluetooth)でどこからでもカーテンを制御。
手動で引っ張る必要がなく、脚が不自由な高齢者や忙しい人にも優しい設計です。
コメント
NUMA様こんばんわ
七つ屋志のぶの宝石匣 私も大好きです。思わず書き込みをしてしまいました。
ファン付きのライトや、アクションカメラやルーペなど、欲しい物だらけでした。吟味してポチります!
七つ屋志のぶの宝石匣良いですよね!
あれ読むといろんな石が欲しくなります~!