購入レビュー!mienさんトレンチコート

NUMA愛用品

「以前公開されていた婆バリー風のトレンチの購入記事」を読みたいとコメントいただきました。
以前のブログは削除されてしまったので
同じものはちょっと難しいんですが
手元にコートがありますので、レポしましょう

品質は素晴らしく、もともとテイラーだったセラーで
手縫いとミシンを使い分けた丁寧な仕事です。
購入されたという読者様も多く、リピ買いされている方もいました。
ワンピースやニットなどもあるので、まずはアルバムでご覧ください。

商品アルバムはこちら

ご連絡にはWAppをご利用ください。
https://wa.me/8615731911130

買ったのは多分これだと思います。
かなーり前の購入でして、2022…だったかな。
mienさんで一番最初に買ったアイテムです。
・真冬以外に着られるコートで
・トレンチコート風のもので
・でもかっちりしすぎていない
くらいのコートが欲しかったんです。
トレンチも良いんですが、私が着るとどうしても「出勤」風になってしまって
オンオフどちらも着られるようなのが欲しかったんです。

もう忘れてしまいましたが、WAppで連絡して注文。
セラーから身長や体重、バストサイズなどの確認があります。
必ず注文後もセラーからの連絡を見落とさないようにしてください。
確か、2週間ほどで届きました。
お値段は送料入れて2万くらいだった気がします。

今日撮影した画像です。
購入して2~3年経ってますし、何度か着用していますがこの通りの綺麗さ。
春秋用で真冬のコートなどよりも着用回数少ないというのもありますが
なんちゅーか汚れがつかないんですよ、このコートは。
仕立てなどもしっかりしているようで、ヘタった感じもありません。
ついでにクロゼットにかけっぱなしだったわりには
シワやヨレなどもほとんどないです。

襟周りはこんな感じ。
チェックの裏地部分はコットンみたいな肌触りで着心地良いです。
汚れやすいはずの首周辺なのに、あまり汚れが見えないですね。
何とも繰り返しますが、不思議と汚れがつかないんですよ。このコートは。
158㎝、53㎏くらいの普通体形で、USサイズ2?です。
この辺はサイズを報告してお店の人に選んでもらいました。

ボタンはこんな感じ。
刻印などはなく、プレーンなべっこう風の透明感あるボタンです。
手触りから言って普通のプラスチックです。

裏ボタンと生地のアップです。
ボタンは機械付けですね。丁寧ですが、特に工夫はありません。
生地はツイルというか、トレンチコートによくある生地です。
何度も繰り返しますが、汚れがあまりつかない不思議な生地です。

コートの善し悪しが出やすいと言われる裾処理です。
良くも悪くも普通ですね。
マニュエラコートの裏地は手縫い仕立てだったので
それを考えると簡素な気がしなくもないですが
そもそもこれは塹壕用の軍服なわけで
エレガントなコートと比べるべきではないのかも。

背中のベルトはこんな感じ。
適当に結んで着ています。
金具にも刻印があるのが見えますね。
この金具は手触りから言ってプラスチックです。
型違いのものだと、ここがレザー巻きだったりするようでした。
細いストラップもついていて、伝統的な作りをちゃんと再現しています。

このコートの最大の特徴がフード付きのパーカー仕立てなところ。
伝統的なトレンチと違い、フードが付くことでカジュアルな印象になります。
このフードにはツバになる部分がついていて、結構実用的。
ステッチが入ってヘタらないように補強されています。
上までボタンを留めると口元も覆えるデザインになっており
風が強くてもフードが吹っ飛びません。
この生地のハリ具合などにもご注目ください。

アリエクで買ったコートはクリーニングが心配
と言う方がいらっしゃいました。
とりあえず、これはランドリータグにも日本語表記があります。
1度クリーニングに出しましたが、特に問題なく普通のコートの取り扱いでした。

何かもっと他に見たい部分などがありましたら、
出来る範囲で写真撮影しますので、コメントよりお知らせください。

mienさんは通関会社を使って配送してくれるんですが
「業として持ち込んでいる」(繰り返し&継続的)と思われている方は
届かないことがあるようです。
少し買い物をお休みするとか、
便利グッズなど、別のものも購入してみてください。

📢 LINE公式アカウント&VOOMフォローのご案内 🎉

お得なセール情報やブログの最新更新情報を、
LINE公式アカウント&VOOMにてお届けしています✨
現在、LINEのメッセージ配信数に上限があるため、
今後はVOOM中心でお知らせを配信予定です。
「見逃したくない!」という方は、ぜひVOOMのフォローをお願いいたします👇
さらに、当ブログでは今後、メンテナンスや一時的なパスワード保護を行う可能性があります。
「いつものセラー」やHMSさんで購入したバッグのレビュー記事など、
限定公開記事のパスワードはLINEでもご案内します!

👉 LINE公式アカウントはこちら

コメント

  1. こんにちは

    いつも楽しんで拝見しています!
    ショルダータイプと、ハンドルタイプのマイクロバッグやミニバッグを紹介していただけますとうれしいです!
    よろしくお願いします!

    • 無限にありますので、どんな感じがお好みでしょうか。
      服装や、使うシチュエーションなどを教えていただけるとご提案しやすいです。

  2. 購入レビュー、ありがとうございます!
    ぬまさんのレビューは分かりやすく、購入意欲が湧いてきます。
    以前のmacs魔羅のアイコンコートや、度付きのメガネのレビューなども
    ご迷惑でなければ、また見せていただければ嬉しいです!

    • 眼鏡は母用に買ったものなので、手元にないんですよ。
      ただ、母に会うと普通に使っているようなので悪いものではなさそうです。
      ウールコートも冬前くらいに記事にしましょうか。
      今書いても暑くて読む気になれないかもしれませんし。

      • ありがとうございます。
        これからも投稿楽しみにしています!