以前のブログデータが消えてしまい
いや、どこかにはあるんでしょうがアクセスできず…
ゴヤール風バッグの実物が見たいとコメントいただきました。
ちなみに生成AIを使ってみたら、思いのほか不評なので
今回は100%手書きでお送りします。


NUMA家のゴヤール風バッグ3つです。
ベージュのものが20年以上?前に購入したオープントートのサンルイ。
黒のトートが、2024アリエクでポチったアルトワ風
下のボストンバッグがNewSurpriseさんで購入したボーイング風です。

一番古いサンルイ風のトートバッグです。
2000年ごろに日本で流行しまして、香港旅行の時に購入しました。
10年くらい前かなと思ってましたが、20年以上前でした。
ホラ、年寄りの「ちょっと前」は10年単位だから…。
白を買ったつもりがグレージュだったので驚愕しましたが
これはこれで使いやすいので結果オーライです。
かなり使っているんですけど、このとおりカドの擦れなどもなく状態は悪くないです。

トリムのレザーがかなり割れてしまっていました。
これは私の手入れが悪いせいもありますが
柔らかいのでうねうねと折り曲げられてしまい、割れやすい構造な気がします。
持ち手が結構硬く、好みが分かれるところかもしれません。

オープントートなので、上はファスナーなど何もなし。
内ポケットもありません。
内側はこんな感じのキャンバス生地で、サイドや底はレザートリムしてあります。
ポーチが付属しているんですがあまり使ったことないです。
ぽいぽい何でも入れられて便利ですし
インナーバッグなどを使ってごちゃつかないようにしても良いと思います。

ゴヤールの良さは何と言っても、その軽さ!
このサンルイだとたったの400gしかないんですよ!
(赤いのはスケールに乗せるためのザルです。生活感溢れててすみません)
軽いしたくさん入るし、グレージュでオールシーズンどんなコーデにも合うしと
とにかく万能で、20年にわたってボロボロになっても愛用し続けているわけです。

お次はアリエクでポチったファスナー開閉できるアルトワもどきです。
サンルイと違って底にもレザーがついています。

購入履歴が残っていました。
2024年の8月のセールで購入したようで、7000円ちょっとです。
クリックしていただくと、(多分)同じセラーの販売ページに飛びます。

大きさはほぼ同じです。

ロゴ部分はアリエクの物の方がキレイな感じがします。
ベージュの方は手書きっぽいと言えなくもないですが…。

生地感も結構違います。
ベージュの方はゴムっぽいというかぐにゃっとした柔らかさがあり
黒い方は薄くて堅く、ピカピカしたテクスチャです。
最近本家のも見かけましたが、ピカピカに近かったので
このあたりはリニューアルしたとか何かあるのかもしれません。

持ち手が結構プラスチック的な硬さを感じます。
ベージュの方はレザーにゴム引きのコバ処理っぽい質感ですが
黒の方は人工物と言った雰囲気があるので、苦手な方もいそう。
以前「明らかに合皮なのが気に入らない」と読者様からコメントいただいたことがあります。

ハンドル付け根の縫い方などは似たような感じです。
やや形が違う、縫い目の深さが違うなどもありますが誤差の範疇でしょう。

アルトワ風は上がファスナー開閉できるのが最大の特徴です。
サンルイは使いやすいんですが、飛行機や新幹線の荷物置き場に置けないんですよ。
最近は物騒なので、スリ防止にも蓋があった方が安心ですね。

ファスナー金具もGの形になっていてかわいいです。
動きも滑らか。

サンルイと違って内ポケットもあります。
ポケット内部もコーティングキャンバスになっていて高級感ある。
鍵やICカード乗車券など、サッと取り出したいものを入れています。

気になる重さは523g。
蓋やポケット、ファスナー金具などが増えた分100gちょっと重いです。
…が、この容量でこの重さなら十分使えるでしょう。
荷物が多い時や旅行の時には、このアルトワが一番活躍してくれています。
NUMAさんの一軍バッグは何ですかと聞かれたら、今はこのアルトワですかねえ…。

そして2024年に新たに迎えたボーイング風のボストンバッグです。

いつものようにアルバムで選んで画像を送り「How much?」でお値段を確認。
本体が$120、送料手数料が$20で合計$140(約20,898円)
PayPalで支払い、住所などを伝えて2週間ほどで到着です。

ボーイングの場合には、ロゴが中央に来るように生地を調整しているそうで
これもちゃんとど真ん中にロゴがありました。

エンボスやハンドルもちゃんとレザーっぽい質感で、縫製も綺麗です。

ポチったアルトワと比較してみましょう。
生地はどちらかというとベージュのサンルイに近く、柔らかい質感です。
こうして見るとサンルイの縫い目が平坦な感じしますね。



底鋲やバックル、スナップなどの金具にも刻印入り。

何度か使っていますが、カドの擦れなどもなく綺麗です。
底鋲があるおかげでしょうか。
旅行中は床に置いたり預けたりすることも多いので、
こういう丈夫な作りだと安心ですね。



内側はゴヤールのテーマカラーであるイエローの布張り。
ジャガードグログランテープやタグも見えます。
ファスナーポケットとオープンポケットがそれぞれついています。

気になる重さは786.2g。
ショルダーストラップを付けた状態のボストンバッグでこの重さですので
結構軽い方じゃないでしょうか?
ナイロン製などに比べれば重くはありますが許容範囲かなと思います。
調子に乗って荷物を詰め込みすぎなければ女性でも平気です。
他に必要な画像などがありましたら追加しますので
コメントからお知らせください。

7,229円 送料無料
私が購入したのと同じアルトワだと思います。
48*15*34cmで、A4も14インチノートPCも余裕で入ります。
「うわーと言うことしかできない! オリジナルにとても忠実です。
この超エレガントで丁寧に作られたバッグ。
生地はそのまま輝いています。 ありがとう」と5点満点ついていました。

5,972円 送料無料
同じセラーのオープントートのサンルイ風バッグです。
私が買ったのは多分Mサイズの46*34*28cmの方だと思います。
Lサイズだと56×40×30cmでさらに大容量!
男性にもおすすめです。

5,946円 送料無料
29*39*28というSサイズもあります。
サンルイはレザーでフレームを強化してくれているので
中の荷物にもよりますが結構自立してくれるんですよ。
あざやかカラーもすごく綺麗なので、コーデのアクセントにおすすめです。
グリーンやブルー、春ならピンクも良いですね。

5,950円 送料無料
カメラバッグのカップヴェール風です。
スクエア型の使いやすいシンプルデザインで、軽くて容量もしっかり。
ファスナーで開閉できて使い勝手の良い型です。
普段使いはもちろん、旅行の時の行動バッグなどにもおすすめです。
幅広い世代の方に愛されるロングセラーバッグです。

7,229円 送料無料
より上品なデザインがお好みの方にはホーボーバッグ、ボエム風もおすすめ。
2022年に登場したばかりの新しい型で
小脇に収まりやすい使い勝手の良いバッグです。
27*42*15と大きさもしっかりあるのでA4も入ります。
通勤などにはもちろん、学校行事や園行事で書類を持ち歩く方にもおすすめ。
荷物が多くても軽く手持ちやすい頼もしいバッグです。

1,389円 送料¥682
サンルイやアルトワなどのトートはポイポイ放り込めるのが良いところですが
中がごちゃついて困る方には、こういったバッグインサートがおすすめです。
フェルト製だとバッグの背骨になって、しゃんと自立してくれるようになるのもうれしいですね。
ご自分の持ち歩きたいものに合わせてポケットの数やデザインを選んでみてください。
このブログでご紹介するのはすべて中国製のノーブランド品です。
ブランド各社とは無関係のお品ですので、ご了承ください。
本物でないことを知りながら、転売するために購入するのは違法行為です。
(商標法37条2号等および同法78条の2)
転売目的の場合には、買った時点で違法となります。
あくまでも個人使用の範囲内でお楽しみください。
また、業として持ち込んだ(反復性・継続性がある)とみなされる場合
関税がかかったり没収される場合がありますのでご注意ください。
コメント
いつもの沼さんですね、お疲れ様です
ありえくのこちら、ろごありでしたっけ…?
過去にご紹介されていた気がします
AliExpressでこんな商品見つけたよ: 8,845円 | 女性のための絶妙なハート型のジルコンリング,高品質のシルバージュエリー,ファッションギフト,送料無料,特別オファー
https://s.click.aliexpress.com/e/_oF8EwKo
これはあると思います
NUMAさんと同じア◯トワがほしいのでご紹介いただいているセラーで購入したいんですが、事前の問い合わせなど無しでポチって大丈夫ですか?
私は特に何も問い合わせもせずにポチってこれが届きました。
販売ページにしつこくレビューに画像をアップするなとか
カラーが知りたければ事前に連絡しろと言ってるようなちょっと高い商品は
大体黙ってポチっても大丈夫です
こんにちは
どれも素敵ですね!欲しくなります
質感としてはNewsurpriseさんが1番パチバレしにくそうでしょうか?
この中ではNewSurpriseさんのコスパ高いなと感じました。
サンルイとかトート系も、アリエクで7000円出すならNewSurpriseさんの方が良かったかなーと思ったり。
早速、ゴ◯ールレポありがとうございます!
細部の写真比較など、見応えあってますます欲しくなりました!
持ち手が合皮感ありってことですが、お店によっては本革のものもあるのでしょうか?New surpriseさんだと持ち手の質も良かったりするのか御存じでしたら教えてください。
PRA◯A風ポーチ届きました。値段なりの品質ですが笑、ちゃんとロゴ入ってました。ロゴプレートの質はちょっと残念でしたが生地は意外としっかりとしていて、ペラペラではなかったです。
おおーポーチ無事に届きましたか!良かったです。
NewSurpriseさんのボーイングを見ると、持ち手もレザーっぽいです。
この感じだとトートもレザーかもしれません。
NUMA様、お疲れ様ですm(_ _)m
最近急にテイストが変わってどうしたのかな!?と思っていましたがAI生成だったのですね!
やはりNUMA様のエスプリの効いた文章はAIには生み出せません!
ご相談なのですが、パタバレしにくいリングがあればおすすめ頂きたいです!
以前トリニティ風を購入したのですが満足出来ず、地金の物は再現難しいのでしょうか。
ブチェラッティをこちらの記事を見てポチったのですがなかなか届かず、物欲をおさめたいのです!!
地金系はやはりメッキは所詮メッキですのでそれ以上にはならないかもしれません。
千相会さんのモアッサナイトとかどうですか?
ハイブラではありませんがフルエタニティのキラキラとかは気分上がりますよ!
こんばんは!
お聞きしたいんですが、ディオールの眼鏡が欲しいんですがどこか売ってるところって知りませんか??
めちゃくちゃ普通のメガネがいいんです!もし知ってたら教えてください!
https://globalnuma.com/?p=744
ディオールのフレームも一応なくはないんですが
普通の眼鏡で良いならディオールにこだわらなくても良いような気がします
眼鏡になると医療品扱いで規制が厳しいようで、今はポチれるのはないかもしれません。