コスパ最強!ピクニック&運動会で映える激安キャンプ用品7選
キャンプ用品とお題をいただきました。
最近は公園などでもテントを張ったり、可愛いシートを敷いたり
本格的なギアを持ち込まれている方も多いですね。
映えるだけではなく、良いキャンプギアがあると体も楽ですし
思いっきりアウトドアが楽しめて良いものです。
NUMA家でもキャンプとは関係なく
普段の旅行や子供の運動会などに合わせて購入してました。
今回はアリエクでポチれるおすすめギアをご紹介します。
⛺「プチアウトドア」にもちょうどイイ!女性でも簡単設営テント

6,874円 送料無料
Naturehike の ポップアップテントです。
ダブルウォール型になっており、外側だけで日よけとしてもお使いいただけます。
Xクロス構造で風にも強く、前後が開いて解放感もあります。
傘のようにワンタッチで開くだけなので女性ても簡単に設営可能。
日本のアマゾンだと1万円以上していたので、これはお買い得です。

10,005円 送料無料
Naturehike Cloud up2ウルトラライトです。
15Dシリコンナイロン生地で、耐水圧1500㎜
環境負荷の少ないアルミポールで、軽量かつ頑丈です。
サイドのウイングバード設計で通気性を高め、結露を防ぐそうです。
アウターテント、メッシュのインナーテント、それらを覆う全体テントと
ダブルウォールの軽さと居住性を両立したベストセラーテントです。
トレッキングはもちろん、公園へのハイキングやフェスなどにもおすすめです。
びょんびょん伸びるゴムのようなショックコード付きのポールを組み立て
フックで吊り下げるだけで簡単に設営可能です。
テントとしては異例の500点以上売れている人気商品です。
💤 寝袋|ブランケットにもなる万能アイテム!使い道いろいろ

5,330円 送料無料
中綿式の連結できる寝袋です。
画像のように広げてブランケットやひざ掛け、お昼寝布団などにもお使いいただけます。
コンパクトに圧縮できますので、車に積んでおくのもおすすめです。
表面コットンの優しい肌触りでお子様にも安心。
中綿なのでご自宅で洗濯可能です。
5000円台と手頃なお値段もうれしいところ。

9,258円 送料無料
こちらはダウンの寝袋です。
やはりファスナーを開いてブランケットのようにもお使いいただけます。
私はNaturehikeにハマったきっかけがダウンでして
薄くて軽いのにめちゃめちゃ暖かい!
こんなに薄いのになんでこんなに暖かいんだ!?と脳がバグるんです。
これは650FPダウンで、性能そこそこですが
モンベルの650FPダウンのダウンハガー650だと3万円くらいしますので
お値段を考えるとNaturehikeは本当に安いんです。
ダウンはコンパクトに収納しやすいこともあり
旅行の時などにはジャケットなどをバッグに入れて機内持ち込みするくらいファンです。
シュラフとしてはもちろん、冬の寒い日に布団にプラスしたり
肩掛けやひざ掛けとしても使えますのでぜひぜひ。
🧘♂️ ピクニックや運動会、キャンプにも必須なレジャーシート

1,293円 送料無料
Naturehikeの防水シートです。
これ買いました!
畳んで付属のポーチに入れると手のひらサイズになるという薄手タイプです。
防水性が高く、普段公園に行ったり、旅行の時などにもバッグに入れています。
お天気が良くても朝露で濡れていたりすることありますからね。
旅行先でパンや軽食をテイクアウトして、景色の良いところでのんびり朝食~
という時などにもサッと広げて使ってます。
海辺でもこれを敷いてからだと砂がつかなくて良い。
やったことないですが、ポールで立てて日よけにしたり
雨の日には羽織って簡易的な雨具にすることもできるようです。
ちょっと高いなーと思ってましたが、やっぱりあると便利です。

2,035円 送料無料
こちらはNaturehikeではなく、中国アウトドアブランドのWidesea。
某有名マットにそっくりなIXPEフォームマットです。
NASAが開発したという 片面アルミ膜付きフィルムで
耐熱性・機械強度の高いポリイミドをフォーム状にしたという
なんだかものすごいハイテク素材なのでした。
上のNatuhikeのマットはクッション性ゼロなので
ずっと座るとか、ごろごろ寝っ転がりたい方には不向きです。
私の大好きな「ひとりっぷ」さんがサーマレストのものを愛用されており
アウトドア座布団界のロールスロイスと言っていたので興味がわきました。
58*185と、大人の男性でも寝っ転がれるサイズ感です。
販売実績2000点以上という人気商品です。

515円 送料¥300
こちらは広げた時で38*31.5の座布団型です。
小型で軽量なタイプで、大人2人ならこれ2個の方が便利かも。
こちらも販売実績の多い人気商品です。

6,172円 送料無料
こちらは空気で膨らむインフレータブルマット。
安心と信頼のNaturehikeです。
エアバッグ付きなので、ふーふー息を吹き込む必要はありません。
何気に枕とかもついてます。
小石などがゴツゴツするので、こういうのがあるとうれしいですよね。
車中泊用にも良いそうです。
🪑 チェア|軽量&コンパクト、でも座り心地しっかり

2,310円 送料無料
折りたためる椅子です。
ファスナーで閉じるとポーチ状になるので持ち運びも簡単。
アウトドアはもちろん、外で待機列に並ぶ時とか
テーマパークなどでちょっと休憩したい時などにもおすすめ。
ノーブランド品もありますが、お値段もそんなに差がなく
それならNaturehikeのを買ったほうが耐久性高い気がします。

4,127円 送料無料
折りたたみアウトドアチェアのStellalunaのようです。
約0.95kgと軽量で、耐荷重150kg。
お子様を抱っこしながら座っても大丈夫です。
アルミニウム合金の中で最高の強度の7075アルミニウム合金使用。
人間工学に基づいたという設計で疲れを癒してくれるそうです。
日本だと6000円くらいでした。
🍴 折りたたみテーブル|飲み物が傾かない!

1,914円 送料無料
NUMA家で愛用しているのが、こういうロールテーブル。
コンパクトに畳めて、開くとこういう感じになるものです。
もう20年くらい前に購入したものですが、今でも現役。
お外だと下の芝生や小石でぐらぐらして飲み物が不安定になったりしません?
このテープルがあれば、とりあえず液体をまっすぐ置けるので便利!
ついでにテーブルの下にも物を置けるので、狭いスペースも活用しやすいんです。
もともとは子供たちの運動会のお弁当用に買ったんでした。
今も旅行先でお花見や紅葉狩りなどを予定している時には持って行きます。
こちらはアリエクで3000個以上売れている人気商品です。

2,889円 送料無料
Naturehikeのだと、5052アルミニウム製でなんと重さ300g。
31×21なので、A4くらいの大きさがあります。
軽さ重視の方にはこういうのも良いかも。
🎒 あると便利!地味に助かるサブアイテム

697円 送料¥300
Naturehikeの速乾性タオルです。
これ買いました!
眼鏡拭きみたいな素材の薄い布なんですが、確かに吸水性高い。
旅行先などでも洗面所でじゃぶじゃぶ洗って干すと朝には乾いてます。
なくても良いんですが、あると便利です。

892円 送料¥300
チタン製のカトラリーセットです。
軽くて丈夫、錆びないと大人気のチタン。
これは比較的普段使う食器の形状に近く
食べる時に違和感少ないかなーと思いました。
キャンプ用のカトラリーってなんか不思議な形なこと多くないです?
異常に丸くてデカいスプーンとか、刺さらないフォークとか。
NUMA家では100円ショップで普通の食器を買って持ち歩いていますが
ステンレスだと重いので、軽さ重視の方にはこういうのがおすすめです。

¥6,420 送料無料
NUMA家で愛用しているクーラーボックスです。
箱型のハードケースの方が性能は良いんですが
我が家は旅行などにも持って行くことがあるのでこちらをチョイス。
内側を外して洗うこともできますし、折りたたんでスーツケースにも入れられます。
保冷力も高く、飲み物なら朝セットして夕方でもまだ冷えてます。
保冷はどちらかというと開け閉めの回数で左右されるかも。
車に積んでおけば、出先でお肉やお魚を買っても安心です。
子どもの運動会の時には3段のお弁当箱&ペットボトル&水筒に
食器類やペーパータオルなど一式をいれてピクニックバッグみたいに使ってました。

159円 送料¥300
小さな缶入りのタイガーバームです。
これ買いました!
本当に小さくて、可愛い!レトロなパッケージがたまらん。
臭いが結構強烈で、虫よけとして使っています。
話題のトコジラミや蚊やアブなども、この臭いが嫌いらしいですよ。
消炎効果もあるので、刺されたときにも塗ろうと思ってポーチに入れてます。
歩き疲れた時や、肩こりにもちょっと塗ると、なんか効いてる気がする。
📢 LINE公式アカウントのご登録をおすすめします 🎉
お得な情報や最新ブログ更新のお知らせをお届けします✨
今すぐ「友だち追加」してね👇
このブログはメンテナンスで一時的に閉鎖したり
パスワード保護する可能性があります。
「いつものセラー」やHMSさんで購入したバッグレビュー記事など
パスワードをLINEでお知らせしております、ぜひご登録を。

コメント
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。庭で過ごすのが気持ち良い時期になりました。我が家は庭に雑草が生えてとんでもない状況です。アウトドアリビングを充実させたいのですが、庭ホームパーティやバーベキューなどのグッズが色々あれば嬉しいなぁと思います。宜しくお願いします。
なるほど。少し探しておきます。
良いのがあったら記事でご紹介します。